First婚活応援ブログ BLOG
【女性向け】結婚してはいけない男性の特徴6選
こんにちは!
大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。
結婚は独身時代よりも幸せになれるものでもありますが、失敗すると大きな不幸に陥るものでもあります。
女性としては、結婚に向かないタイプの男性と結婚してしまうと、高い確率で不幸になってしまうものです。
しかし、「結婚に向かない男性」といっても、具体的にわからない人も多いはず。
そこでこの記事では、そんな「結婚してはいけない男性の特徴」について解説していきたいと思います。
CONTENTS
恋に盲目になり勢いで結婚してしまう女性は多い
「恋は盲目」という言葉がありますよね。
男女に当てはまる言葉ではありますが、特に女性が陥りやすい傾向にあります。
それはやはり結婚に対する「憧れ」が男性よりも強いことが関係しているはずです。
しかし、恋人としての「好き」という感情は、3年ほどでなくなると脳科学的に証明されています。
そうなると必然的に何十年と人生を共に歩んでいく「結婚相手」は、ドキドキ感ではなく「人としての優しさ」や「一緒にいる時の居心地の良さ」が重要だといえるのです。
結婚してはいけない男性の特徴
それでは、ここからは実際に結婚してはいけない男性(結婚に向いていない男性)の特徴を挙げていきましょう。
特徴①約束を守れない男性
デートの約束や時間、自分たちで決めた恋愛ルールなど、約束はイレギュラーがなければ守るのが当たり前ですよね。
大事な人との約束であればなおさらです。
しかし、結婚に向かない男性は、そうした約束を平気で破ってしまいます。
1年に1回といった頻度であれば百歩譲ってまだ我慢できますが、頻繁に約束を破る男性も存在するのです。
そうした男性と結婚してしまうと、信頼感が徐々に低下していきますし、いつか裏切られる可能性も考えられます。
約束を頻繁に破る男性が「一生幸せにする」という大きな約束を守れるわけがないため、もしも結婚を考えている男性が約束を破るタイプであったならば、一旦冷静になり考え直してみることをおすすめします。
特徴②二面性のある男性
恋愛中や婚活中の仮交際や真剣交際に男性の二面性を感じたならば、よくチェックしておいた方が良いかもしれません。
- 運転中に人が変わる男性
- お酒を飲むと性格が変わる男性
- 怒ると物に当たったり暴力を振るう男性
- 店員に厳しい
このような二面性を持っている男性と結婚をすると、そのいつかそのマイナスの部分が女性に向けられる可能性が高くなります。
幸せな結婚生活を送るには、「温厚さ」が非常に重要であるため、二面性のある男性は結婚相手に向かないと判断できるでしょう。
特徴③ケチすぎる男性
結婚生活で最も重要なポイントの1つは「家計のやりくり」であり、節約思考の男性は一見すると理想の男性であるとも思えます。
しかし、その節約志向も度を過ぎてしまうとマイナス要因となってしまいます。
理想の結婚生活は、無駄使いを控えながらも必要な時にはしっかりとお金をかけることです。
特に安全にかかわる費用であったり、子どもや夫婦の将来への投資的な意味合いのある出費については、節約しすぎてはいけません。
ケチすぎる男性は、そうした出費すら抑えてしまう危険性があるため、結婚に向かない可能性があります。
また、日常でちょっとした無駄使いをした際にいちいち指摘される可能性があるという点も、マイナス要因といえるでしょう。
特徴④なにかに依存している男性
なにかに依存している男性は意外と多いですよね。
- ギャンブル
- お酒
- タバコ
- 友人との飲み会
- 趣味
これらに依存し過ぎている男性は、経済的にもかなり大きな負担となるため、結婚生活にネガティブな影響を与えてしまいます。
また、家族よりもこうしたものを優先してしまう可能性が高いのもマイナスポイントです。
特徴⑤嫌なことから逃げる癖がある男性
問題が生じると解決しようとせずに目を背けるタイプの男性がいますよね。
そうした「逃げ癖」のある男性は、結婚生活でも同じように問題を先延ばしにしたり目て見ぬふりをしがちです。
家計やお互いの家族のこと、さらには子どもの教育法など、結婚生活では困難を2人で協力し合って解決していかなければなりません。
そうした意味で、逃げ癖のある男性は結婚に向かないと判断できるでしょう。
特徴⑥常に正論を口にする男性
男性は、常に合理的な思考で物事を考えがちです。
しかし、良い夫になるような男性は、時に正論ではなく妻の意見に共感しながら味方になる行動をとります。
常に正論を口にして、女性に対しても説教をするように会話をする男性は、結婚に向かないタイプであるといえるでしょう。
まとめ
今回は、「結婚してはいけない男性の特徴」について解説してきました。
結婚は恋愛とは違った適性が必要ですが、残念ながら世の中にはそうした適性がない男性が多くいます。
「結婚してはいけない男性」ともいえる相手と結婚してしまうと、高い確率で不幸になってしまいます。
これから結婚を本気で考える女性は、ぜひ相手選びの参考にしましょう。
よく読まれている記事
-
休みが合わないけど、長続きするカップルの秘訣2025/01/18
-
知らないと一生独身!? モテない男性残念な行動4選2025/01/09
-
写真写りを劇的に改善!お見合い成立術!2024/12/31
-
相手のLINEからわかる本気度の見抜き方2024/12/29
-
結婚相手の決め手は"ときめき"が必要か?2024/12/28
-
「選ばれる人」になるための5つの秘訣2024/12/07
-
【脈アリ or ナシ?】女性の気持ちを判断する行動パターン5…2024/12/06
-
【目指せ1年以内!】スピード婚を叶える行動とは?2024/11/30
-
お見合いやデートで「帰りたいオーラ」を出す人は要注意!2024/11/29
-
『もうダメかも』と思った時のモチベーション回復法2024/11/24