First婚活応援ブログ BLOG
【実録】オンラインの注意点
こんにちは!
代表カウンセラーの宇野です。
大阪でも自粛要請が全面解除され、少しずつ元の生活を取り戻しつつあります。
とはいえ、皆さん気を緩めることなく新しい生活様式に則り、行動をされていることと思います。
ソーシャルディスタンスや3密が気にされますので、多くの業界で『オンライン〇〇◯』というサービスが増えてきました。
「ヨガ・筋トレ・ピアノ・英会話・料理・旅行」などレッスンや習い事がオンライン化。また、ご友人とオンライン飲み会やランチ会、女子会などもされたのではないでしょうか。
この自粛期間に沢山の人がオンラインに触れ、少しずつ慣れてきた頃なのかなと思います。
結婚相談所でオンラインといえば、「オンラインお見合い」「オンラインデート」「オンライン入会説明」「オンライン面談」など、たくさんのことがオンライン化しました。
私も今までZoomやLINEのビデオ通話は全く使ったことがなく、最初は抵抗がありましたが、やってみるとなんてことはない、今はむしろめちゃめちゃ便利!と思っています。
メリットを実感しつつも、回数を重ねるごとに問題点や注意点にも気づくようになりました。
弊社で実際にあったことをまとめましたの、ぜひ今後のオンライン生活の参考にしてください(^^)↓↓↓
日本結婚相談所連盟(IBJ)のブログ
https://www.ibjapan.com/area/osaka/90659/blog/33730/