First婚活応援ブログ BLOG

【必見マニュアル】2回目のデート過ごし方!
こんにちは!
大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。
お見合いで出会った相手との2回目のデートは、今度の交際の行方を左右する大事に時期になります。
初デートは上手くいったのに、2回目のデートで失敗してしまい、交際が続かいないと悩んでいる方はいませんか?
ここでは、2回目のデートを成功させるポイントをご紹介します。
そもそも1回目と2回目のデートの違いは!?
一つ目の大きな違いは、お約束をすることのスムーズさに違いがあります。
IBJ連盟では、お見合い後「プレ交際に進んだら一回はデートをする」という趣旨のルールがあり、お互いが会おうとするので、初デートのお約束はすんなり予定が決まる場合も多いです。
ただ、2回目からは自分でお誘いをしないといけません。
もう一点の違いは、2回目のデートのほうがより内面的な部分が見えてくるということです。
当たり前ですが、1回目のデートより2回目のデート、2回目のデートより3回目のデートのほうが、緊張も解けてきて段々とリラックスしてきます。そのため、2回目のデートのほうがお人柄を感じやすいです。
2回目のデートを成功させるポイント
①初デートから間をあけすぎない
理想は初デートの翌週です。難しくても2週間以内には会いましょう!
「鉄は熱いうちに打て」とことわざがあるように、初デートでせっかく温まった関係性を冷まさないということが大変重要になります。
②デートまではこまめに連絡をする
2回目デートまでの会えない時間は、こまめに連絡と取り合い、心の距離を縮めましょう。
お勧めの話題は、デート内容やプランなど、2回目のデート中心の話題をするとよいでしょう!
行きたい場所やお店、好きな食べ物、SNSで気になっていたものなど、お相手の好みを聞いてあげる・優先することで「気遣いのできる人だな」「ちゃんと話を聞いてくれる」など良い印象を与えることができます。
更に、1回目のデートの会話の中で、お相手が何か好きなものなどを話していたら、それに関連するデートを提案してみるのも良い方法かと思います。
③デート時間は1回目より少し長くてOK!
1回目のデートは2時間くらいの食事デートに行く場合がほとんどです。
2回目のデートは、お互いを深く知るためのデートでもありますので、少し長めに時間をとってみましょう。「食事+@」で、二人で何か楽しめるといいですね!!
例えば、何か一緒に作ったり、一緒に綺麗なものを見たり、体験を共有できるようなデートはおすすめです。
ただ、長すぎると疲れますので、半日以内を目安にしてください!
④3回目デートの約束も忘れずに
2回目のデートだけではなく、毎回デートの最後には、次のデートのお誘いをするように心がけましょう!
結婚相談所での交際は限られた期間の中で判断していかないといけませんし、プレ交際期間は相手にライバルがいる可能性もあります。
なので、過度な遠慮や駆け引きは不要です!次回も会いたい気持ちは素直に伝えてましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お互いの素の部分が見え始める2回目のデートが今後の交際に於いて、キーポイントとなる可能性は非常に高いです。
まずは、自己流をやめ、上記方法を参考に二人の仲を深めていってください。
よく読まれている記事
-
恋愛経験が少なくても結婚できる!男性のための婚活成功3ステッ…2025/03/10
-
【あなたは大丈夫?】成婚を遠ざける口癖集!2025/02/21
-
20代男女が結婚相談所を利用すると得する話2025/01/31
-
頑張っているのに・・・婚活が成功しない本当の理由とは?2025/01/30
-
【お知らせ】オフィス移転のご案内2025/01/26
-
2024年下期 IBJアワード受賞しました2025/01/20
-
休みが合わないけど、長続きするカップルの秘訣2025/01/18
-
知らないと一生独身!? モテない男性残念な行動4選2025/01/09
-
写真写りを劇的に改善!お見合い成立術!2024/12/31
-
相手のLINEからわかる本気度の見抜き方2024/12/29