First婚活応援ブログ BLOG

【知らないとヤバい!】早期成婚の秘訣とは!?
こんにちは!
大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。
Firstでは、2022年~2023年の年末年始にかけてたくさんの成婚カップルさんが誕生しました。

その中には、お見合いの1人目のお相手と短期成婚を叶えた会員様も複数おられます。
どういった感じに活動されていたのか気になりませんか!?

どんな分野であっても最短で成功を掴む秘訣は、【成功者の行動を真似ること】ではないでしょうか。
あなたも自己流はやめて、ひとまず「成功者=成婚者」の行動をぜひ参考に活動してみてくださいね(^^)

目次
短期成婚の秘訣①は!?
それは『活動スタート時のお申し受け』がポイントです!
活動のスタート時というのは、プロフィールの閲覧数が多く、異性からの申し込みがある可能性が最も高いタイミングとなります。
“入会ラッシュ”などと呼んだりします。
その入会ラッシュ時のお申込みに対してOKを出すかどうかで短期成婚に向けての一歩に大きく差が出ます。
希望条件をすべて満たす完璧なプロフィールの方を求めすぎて、せっかく申し込みがあってもNGばかり出していては、なかなか前へ進みません。
特に、お見合いが初挑戦の方であれば、1~2人目は経験値を上げるためにもささっとお見合いを組んだほうが得策です。
また、IBJアプリには「新規入会者情報」という新しい会員様が掲載される欄もあるので、お相手はあなたが入会したばかりであることが分かった上で、申し込んでいる場合があります。
「新規入会者情報に掲載=これからお見合いを組む方々」でもありますので、一目散に申し込みをしてくれた方というのは、あなたに会ってみたい気持ちが強かったり、婚活への意欲が高いと言えます。
そういった方からのオファーを受けてみたほうが、より婚活がスムーズに進む可能性があるのではないでしょうか。
話はそれますが、私は以前、不動産業界で勤務していたのですが、売り物件の新着情報が公開され、その物件を購入したのは結果的に一番最初に問い合わせをしてくれたお客様だったということも少なくありませんでした。
やはり「その物件がほしい」と一目散に問い合わせ&内覧をされる方は購入意欲も高いし、真剣度も高い。もちろん悩みはされますが、比較的早い段階で決断もされる傾向があったように思います。
結婚相談所に置き換えても、活動スタート時にあなたに早々にお申し込みしてくれた方は、簡単にNGボタンは押さずに、フットワーク軽くひとまず会ってみてから検討するという婚活法をとっても良いかと思います。
短期成婚の秘訣②は!?
前述のように、入会ラッシュのお申込みに対してOKを出すことが短期成婚のカギであるとお伝えしましたが、そもそも入会ラッシュ時に希望条件から大きく外れた人ばかりからお申込みがあっては意味がありません。
対策として、入会時にしっかりと自分の希望を明白にし、ターゲットにささるプロフィール作りは婚活に於いて必須となります。
Firstの場合、この辺りのことは、私としっかり詰めていきますのでご安心ください。
婚活プロフィールは、あなたの分身となって最初にお相手に届くお手紙のようなものです。
ここに気持ちを込めて、且つ、戦略的に作成しないとせっかく入会してもお見合いを組むこと自体に苦戦してしまいます。
結婚相談所選びの一つのポイントは、「プロフィール作成に全力投球してくれるかどうか」だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何も知らずに婚活をスタートするのと、たくさんの情報を手にしてからスタートするのとでは大きな差が出そうだと思いませんか?
Firstでは、こういった20代・30代・40代に特化した情報を蓄積しております。
情報提供がありながら婚活が進められます!
よく読まれている記事
-
40代前半女性 ご成婚レポート20/01/2022
-
3回目のデートで男性がフラれる理由23/12/2022
-
初デート後の交際終了、意外とこれが原因!?03/12/2022
-
仮交際中、会う頻度はどれくらい?06/11/2019
-
20代後半男性 ご成婚レポート♡15/12/2022
-
30代前半男性 ご成婚レポート♡12/02/2023
-
30代前半女性 ご成婚レポート♡01/03/2023
-
40代後半男性 ご成婚レポート07/08/2022
-
ファーストコールの目的は?これさえ押さえれば大丈夫な3つのポ…09/12/2019
-
気をつけよう!お見合い7つのNG発言20/12/2019